ママになるために。

29歳専業主婦*妊活・妊娠体験記

退職を意識したきっかけ。

きっと理由は様々でも

一度は会社辞めたいと思う人は

世の中に多数いるでしょう。

私も何度も辞めたいと思っては

もう少し頑張ってみようと

繰り返しながら働いてきましたが

2021年6月、

6年間勤めたアパレル会社を退職しました。

 

入社後数年、店舗販売員を経て、

ネットショップ部門へ異動。

元々、パソコン作業が好きなこともあり、

希望しての異動でした。

 

しかし、配属から約3か月程たった頃、

上司が変わったことがきっかけで、

気持ちが徐々に変化していったのです。

 

新しく配属になった上司は、

当時40代半ばの男性でした。

人当たりが良く、最初は人間関係も良好。

ただ、パソコン作業が苦手であり、

餅は餅屋と考える人でした。

 

その苦手なパソコン作業がほとんどの部署で、

餅は餅屋と言われましても…

 

仕事に対する考え方ややり方が

私とは異なっていたのも

驚きました。

 

《一日に何度も同じことを聞いてくる。》

メモ魔なのに自分のメモを見返さない。

『聞いたほうが早いから』

『わかる人はわからない人に何度でも教えるべきだ』

 

《仕事に優先順位を付けられない》

仕事内容を理解できていないので、

どれを優先すべきかわからず、すべて中途半端。

 

《熱意はあるがやる気はない。》

様々なことに興味関心があり、

『やってみたい!』が口癖。

しかし、せっかく自分の作業をストップして説明しても

『これは僕には難しくてできないな。』で終了。

 

だったら、

説明した時間を返してくれっ!!!(;´∀`)

 

上記は、いろいろあった中でも

特に気になった内容です。

 

その他にも、

『晴れ子さんは、元々パソコンが得意で良いよね』

『できない人なりに頑張っているんだから、

もっと理解してほしい』

と言われました。

 

いつも自分の年齢のせいにして、

『時代が違うから。』

『学生の頃そういう授業なかったから。』

と言ってきましたが、上司は40代半ば。

50代60代でバリバリパソコン作業を

こなしている方もいらっしゃいますし、

苦手な人は苦手なりに克服しようと

パソコン教室に通っている方もいました。

上司にもやんわり進めてみるも、

自腹はちょっと…

休みの日とオンオフきっちり分けたいからと…

 

そもそも、私もパソコンが

元々得意だったわけではありませんし、

最初から使いこなせる人なんてどこにもいません。

私の学生時代は確かに、

小学生からパソコンに触れあう時間がありましたが

せいぜい、Yahoo!でネット検索するような程度でした。

それに、高校でパソコン必須の検定試験などに

時間を費やしてきた結果であって、

決して才能ではないのです。

 

こんなことを言われ、

結局、上司はこの部署での

できる作業がほとんどなく、

仕事量に偏りが出ました。

 

なぜ、私より高い給料を

もらっているであろう上司に

仕事の指示を出し、

できないと言われた仕事も

しなければならないのか…?

同じことを繰り返し質問され、

教育係のごとく、付きっきりで作業する日も多く、

自分のやるべき仕事が終わりませんでした。

そのせいで、ほとんど毎日残業でしたし、

定時で上がろうとする日には、

帰りがけに急ぎでない質問をしてくるので、

ストレスの日々でした。

 

何度か衝突することもありましたが、

何とか解決策はないものかと

ネットで色々検索しました。

【上司 仕事できない】

【マネジメントができない上司】

【タスク管理 できない 上司】

など…(;´・ω・)

 

何かしら検索していくと、

関連記事や同じことで悩んでいる方が

数えきれないほどヒットします。

 

自分だけではないんだなと驚きましたし、

改善策を手に入れては、上司に提案しました。

 

もちろん言い方には気を付けなければいけません。

人当たりは良くとも、上司という立場。

プライドは高かったのです。

 

例えば、

『優先順位を付けて作業ができないのであれば、

タスク管理表を使用したらどうですか?』と言うのと

『タスク管理表を使用すると優先順位が付けやすく

作業効率アップするそうですよ!

部署内で使用してみませんか。』

では聞こえ方が変わりますよね。

 

約3年そこまでしていましたが、

その上司は異動になりました(´;ω;`)

前々からこの件は人事部の耳に入っており、

問題視されていたようです。

そもそも会社の人事部や社長の意向には、

疑問に思うところが多くありましたが。

 

ただ、上司本人もストレスから

解放されたのではないでしょうか。

やはり、人それぞれ向き不向きがあります。

たまたまその上司は、

パソコン作業には向いていなかっただけで、

店舗での仕事では、別人のようにキラキラ輝いて

楽しそうに販売している姿を目にし、

ステキだなと思ったほどです。

 

これは、退職したいと思った

最初のきっかけではありますが、

結局、上司は異動になりましたし、

その時は、辞める考えを

改めるきっかけでもありました。

 

また、世の中には様々な人がいるんだなと

勉強にもなりましたね。